和名・科名

アカバナシモツケソウ ( バラ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    マグノリア通り


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    紫~桃色


    特 徴

    本州の中部地方、関東地方に分布する。日本固有種。本州の関東地方以西から四国・九州に分布する「シモツケソウ」の高山型変種。山地の日当たりのよい乾いた草地に生える多年草。高さは30~70cmくらい。観賞品として人家にも植えられる。葉に長い葉柄があり、茎に互生し、頂小葉は掌状に5~7裂する。葉柄にある側小葉は数対つき、葉柄の付け根にある托葉は茎を耳状に抱く。ピンク色の小さな5弁花を散房状につける。


    日本名(名の由来)

    「赤花下野草(アカバナシモツケソウ)」 木本のシモツケに似る草本であることに由来する。「下野」(栃木県の古名)で多く見られたことに由来する。


    薬 効