和名・科名
咲き始め
5月~
場 所
薬草コーナー
草丈・樹高
1m以上2.5m未満
花の色
白~肌色
特 徴
長野県や中国地方など限られた地域の山中に生える落葉低木。1属1種。幹は叢生し、高さは1.5~2m。葉は対生して短い柄をもつ。葉の表面は深緑色で裏面は淡緑色、絹毛がある。晩春、新枝の先に1個の白色の花をつける。萼片4、小萼片4、花弁4、雄しべ多数。果実は1花に4個で、宿存萼をもった小核果は黒色で光沢がある。全体の雰囲気はヤマブキに似ているが、花の色、花弁の数などは明確に異なる特徴を示す。(シロヤマブキの花弁は4枚だが、ヤマブキの花弁は5枚。)
日本名(名の由来)
「白山吹(シロヤマブキ)」 白花でヤマブキに立ち姿が似ていることに由来する。
薬 効