和名・科名

テマリカンボク ( ガマズミ科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    クリンソウの谷


    草丈・樹高

    4m以上


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    北海道から九州まで分布する。山地の湿った場所に生える落葉低木。高さ2~7m。肝木(カンボク)の品種の1つで、花序すべてが装飾花になったもの。葉は円形ないし楕円形。カエデの葉のように浅く3つから5つに裂ける。 手毬型の花が咲くものには同属の大手毬(オオデマリ)があるが、こちらは葉が卵形で裂けないので区別できる。結実はしない。


    日本名(名の由来)

    「手毬肝木(テマリカンボク)」 花がボール状に集まって付くことから手毬の名がつけられた。肝木は、薬用に用い、「人にとって肝要な木」ということから来ているという説があるが、不明とする説も多い。


    薬 効