和名・科名

ニシキギ ( ニシキギ科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    友好姉妹都市ゾーン


    草丈・樹高

    1m以上2.5m未満


    花の色

    黄緑~緑


    特 徴

    日本の北海道・本州・四国・九州のほか、国外では中国、アジア北東部に分布し、山野の林縁に生える高さ1~3mの落葉低木。枝に薄板状のコルク質の翼が矢羽根のように張り出すのが特徴。紅葉がきれいなので公園の生け垣にも植えられている。葉縁には細かい鋸歯がある。葉は、マユミやツリバナよりも小さい。葉腋に淡黄緑色で小さく、あまり目立たない4弁の花を1~数個つける。果実は蒴果。橙赤色でほぼ球形。


    日本名(名の由来)

    「錦木(ニシキギ)」 美しい紅葉を錦に例えたもの。


    薬 効

    薬草 生薬名:鬼箭羽(キセンウ) 降血糖、腹痛、通経、駆虫