和名・科名

ヤマシャクヤク ( ボタン科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    深樹の小径


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    朝鮮半島と日本の北海道・本州・四国・九州の落葉広葉樹林下などの山地帯に生える高さ40cm程の多年草。石灰岩の地を好む傾向がある。根は肥厚している。茎は直立し、基部に数個の鞘状葉があり、2回羽状複葉で、両面とも無毛で柔らかい。茎の先に白色の花を1個つける。萼片3、花弁5、雄しべは多数、雌しべは3~4。


    日本名(名の由来)

    「山芍薬(ヤマシャクヤク)」 山地帯に生え全体がシャクヤクに似ていることから。


    薬 効

    薬草 生薬名:山芍薬(ヤマシャクヤク) 鎮痛、鎮静、血圧、去痰