和名・科名
咲き始め
5月~
場 所
ロックガーデン
草丈・樹高
30cm以上1m未満
花の色
赤~橙色
特 徴
北海道、本州の中部地方中北部、東北地方、近畿地方と中国地方の日本海側、四国の北東部に分布する。国外では、千島列島南部、樺太に分布する。亜高山帯から高山帯の山地の林縁や低木林内に広く生育する落葉低木。葉は短毛が密に生える葉柄をもって互生する。葉身は広披針形または長楕円形で、先は鋭くとがる。葉の表面は無毛か、ときに脈上に曲がった毛が生え、裏面の主脈下部全体に短毛が生える。前年の枝先の花芽から総状花序を伸ばし、1~4個の花を下向きにつける。果実は球状の液果で、黒紫色に熟す。果実は食べられる。
日本名(名の由来)
「大葉酸木(オオバスノキ)」 スノキに比して葉が大きいこと、葉に酸味があり噛むと酸っぱいことによる。
薬 効