和名・科名

クサギ ( シソ科 )


  • 咲き始め

    8月~


    場 所

    深樹の小径


    草丈・樹高

    2.5m以上4m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    日本では北海道から九州、琉球列島まで分布し、国外では台湾、中国まで分布。日当たりのよい山野の林縁や沿海地に生える落葉小高木。葉に長い柄があり対生、毛があり、臭気がある。枝の先で分枝し、芳香のある花を多数つける。花冠は5裂し裂片は平開し、白色。花の後に萼は濃紅色になり、深裂して星状に開き、中央に藍色の果実をのせる。萼と果実のコントラストもきれい。


    日本名(名の由来)

    「臭木(クサギ)」 葉に臭気があることから。


    薬 効

    薬草 生薬名:臭梧桐(シュウゴトウ) 降圧、鎮痛、リウマチ、健胃