和名・科名

クサレダマ ( サクラソウ科 )


  • 咲き始め

    7月~


    場 所

    ミズバショウの谷


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    黄色


    特 徴

    北海道、本州、九州に分布する。国外では、朝鮮、中国、樺太、シベリアに分布する。野や山の湿地に生える多年草。 茎は直立し、高さは40~80cmになる。茎には短い腺毛と軟毛が生える。葉は対生または3~4枚が輪生し、葉柄はない。葉身は披針形または狭長楕円形で、先端は鋭くとがり、縁は全縁。茎の先端または葉腋に円錐形の総状花序をつけ、多数の花をつける。花柄には線状の短い苞葉があり、萼は深く5裂する。花冠は黄色で5深裂する。果実は蒴果。


    日本名(名の由来)

    「草連玉(クサレダマ)」 名は「腐れ玉」ではなく、地中海原産でマメ科の低木「レダマ」に似た草の意味。


    薬 効