和名・科名

コナギ ( ミズアオイ科 )


  • 咲き始め

    8月~


    場 所

    ミズバショウの谷


    草丈・樹高

    30cm未満


    花の色

    水色~青


    特 徴

    日本国内ほぼ全土に分布する。国外では、東アジア全域に広く分布する。水田などに生える1年草。茎は5~6本が束生し、緑色で多汁。茎に1枚の葉がつき、長柄があり、その基部は2裂して片面だけ鞘状になり、その間から花茎を出す。夏から秋にかけて開花する。花は小数の総状花序で、基部に1つの苞葉があり、高さは葉よりも低い。花は青紫色。雄しべの5つは小さく、1つは大きくて花糸に突起がある。


    日本名(名の由来)

    「小水葱、小菜葱、子菜葱、子水葱(コナギ)」 かつて食用にされた「ミズアオイ」の古名を「葱(なぎ)」と呼び、ミズアオイを小ぶりにした姿をしているので「小葱(こなぎ)」と呼ばれるようになった。


    薬 効