和名・科名

シデシャジン ( キキョウ科 )


  • 咲き始め

    8月~


    場 所

    深樹の小径


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    水色~青


    特 徴

    本州および九州に分布する。国外では、朝鮮、中国東北部、アムール、ウスリーに分布する。山地に生える多年草。全体に粗い毛がある。茎は直立して50~100cmとなる。葉は互生で短い柄をもつ。夏から秋に上部で分枝し、総状花序となり、紫色の花をつける。花冠は基部から5深裂し、裂片は線形で長さ1cm、反曲し、離弁状に見える。雄しべ5。雌しべの花柱は長い。子房は下位。蒴果は平たい卵体形で 縦脈がある。


    日本名(名の由来)

    「四手沙参(シデシャジン)」 花冠裂片の細裂のようすを神前に供える四手に見たてたもの。


    薬 効