和名・科名

シロバナハマナス ( バラ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    友好姉妹都市ゾーン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    東アジアから東北アジアの温帯から冷帯にかけて分布する。サハリン、千島列島のほか、日本では北海道に多く、本州の太平洋側は茨城県、日本海側は島根県を南限として浜辺に分布する落葉低木。別名ハマナシ。幹は叢生し、地下茎を伸ばして増え、しばしば大群落をつくる。枝には軟毛があり、太い扁平な刺と針のように小さな刺が混生している。葉は互生、奇数羽状腹葉で、3~4対の小葉がある。小葉は丸い楕円形。縁には鈍い鋸歯がある。枝先に白色の花が1~3個つく。


    日本名(名の由来)

    「浜茄子(ハマナス)」 海岸砂丘に生え、ナシに似た実をつけることから浜梨という名がつけられ、それが転訛したものといわれる。


    薬 効

    薬草 生薬名:玫瑰花(マイカイカ) 下痢 月経過多