和名・科名

ミツガシワ ( ミツガシワ科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    ミズバショウの谷


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    北半球の亜寒帯に分布し、北海道、本州、九州の山地の沼や池などに生える多年生の水草。氷河期には広く分布していたと推定される寒冷期の遺存種。泥中に太い根茎がある。3枚の葉と並んで花茎を立て、白い小さな花を咲かせる。じょうご形の花をよく見ると、花弁に白い縮れた毛が密に生えていて、目を引く。


    日本名(名の由来)

    「三ッ柏(ミツガシワ)」 3枚の葉が、三ッ柏の紋章に似ていることから。


    薬 効

    薬草 生薬名:睡菜葉(スイサイヨウ) 健胃