和名・科名

ヤマボウシ ( ミズキ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    マグノリア通り


    草丈・樹高

    4m以上


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    日本では本州の東北地方南部から九州の屋久島まで、国外では朝鮮半島、中国に分布。山野に自生する落葉高木。花や葉はハナミズキに似ている。花弁のように見えるのは苞で、その中心に淡黄緑色の小さな花が20~30個密集してつく。花弁と雄しべは4個。雌しべは1個。秋に果実は赤く熟す。苞は段々ピンク色を帯び、花後にはサクランボのような果実をつける。


    日本名(名の由来)

    「山法師、山帽子(ヤマボウシ)」 丸いつぼみの集まりを坊主頭に、白い苞をそれの頭巾に見立てた。


    薬 効

    食用 滋養強壮