和名・科名

リンドウ ( リンドウ科 )


  • 咲き始め

    9月~


    場 所

    薬草コーナー


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    水色~青


    特 徴

    日本では関東地方以西の本州、四国、九州に分布し、山地、丘陵地、湿った山野に生える多年草。茎は直立、または斜上高さ60cm。葉は柄がなく対生、茎を抱く。茎の上部の葉腋に紫色、稀に白色の花を数個つける。萼は5つに裂け、花冠は鐘状に5つに裂ける。その裂片の間には副裂片を持つ。雄しべ5、雌しべ1。蒴果は2つに裂ける。根を乾燥したものは薬用にされ、漢方ではこれを竜胆(りゅうたん)と呼んでいる。


    日本名(名の由来)

    「竜胆、竜胆(リンドウ)」 龍胆の音読みに由来。中国で苦味で古くから知られる熊胆(ゆうたん)より、さらに苦い意味。


    薬 効

    薬草 生薬名:竜胆(リュウタン) 健胃、尿道炎、食欲不振、消化不良、胃酸過多