和名・科名

ウスノキ ( ツツジ科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    紫~桃色


    特 徴

    北海道、本州の日本海側、四国の中北部、九州の北部に分布し、山地の日当たりの良い岩場に生育する落葉低木。高さ1m内外で、多く枝分かれして細かい毛がある。葉には短い柄があり互生する。初夏に短い総状花序を出し、緑がかった白色で、淡いピンクの筋が入った鐘形の花を2~3個つける。雄しべ10、花柱1、子房は下位。果実には、未熟のときは角ばっているが、赤く熟すと角が取れる永存性の萼が付く 。カクミノスノキともいう。


    日本名(名の由来)

    「臼の木(ウスノキ)」 果実の先端が臼のようにへこむことによる。


    薬 効