和名・科名

ウツボグサ ( シソ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm未満


    花の色

    紫~桃色


    特 徴

    日本各地の山野の草地に生える多年草。茎は四角形で直立、またはやや斜めに立ち上がる。葉は対生し長楕円状披針形。茎の先に花穂をつけ、紫色の唇形花を密につける。花が終わると茎の基部から匐枝(ふくし)をだす。夏になると花穂は枯れて黒っぽくなる。この穂を夏枯草(カゴソウ)といい、利尿薬となる。


    日本名(名の由来)

    「空穂草、靫草(カゴソウ)」 花穂の形状を矢を入れる容器の「靱(うつぼ)」に見立てたもの。


    薬 効

    薬草 生薬名:夏枯草(カゴソウ) 肝炎、腎炎、膀胱炎 他