和名・科名

オオイワカガミ ( イワウメ科 )


  • 咲き始め

    5月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm未満


    花の色


    特 徴

     北海道(南部)、東北地方、中部地方の日本海側に分布する。日本固有種。やや高い山で、岩場の木立がまばらな斜面などを好んで生えている多年草。高さ5~10cm。葉は根際に群生し、円形で縁に鋸歯があり、革質で光沢がある。根生葉の中央から花茎を伸ばし5~12個の花をつける。花は淡紅色で先がやや開く筒型で、花弁の縁が細かく裂けている。イワウチワは、花が1つ。


    日本名(名の由来)

    「大岩鏡(オオイワカガミ)」 葉が革質で艶があり、光っているので名づけられたもの。オオは葉が大きいため。


    薬 効