和名・科名

カジカエデ ( ムクロジ科 )


  • 咲き始め

    4月~


    場 所

    友好姉妹都市ゾーン


    草丈・樹高

    4m以上


    花の色

    黄色


    特 徴

    本州の宮城県以南、四国および九州に分布する。日本固有種。暖帯および温帯の山地の肥沃な谷間や、緩やかな傾斜地の中腹に生育する落葉樹。雌雄異株。高さ10~20m。葉は長い柄があり対生で、裏面に短く柔らかい毛がある。花は春、葉が展開する前、前年枝の葉腋に付ける。雄株では、赤みを帯びた黄緑色の雄花を5〜15個、雌株では雄花よりも少し淡い色をした雌花を3〜9個付ける。萼片5、花弁5、雄しべ8。翼のある果実には毛がある。オニモミジともいう。


    日本名(名の由来)

    「梶楓(カジカエデ)」 葉がクワ科のカジノキ(梶の木)に似ることによる。また別名のオニモミジとは、カエデとしては葉が分厚く果実に剛毛があるため、「鬼」を冠したもの。


    薬 効