和名・科名

クルマユリ ( ユリ科 )


  • 咲き始め

    7月~


    場 所

    野草の丘


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    赤~橙色


    特 徴

    中国、朝鮮半島、サハリン、カムチャッカ半島、千島列島に分布。日本では北海道や本州の中部以北と大台ヶ原山と四国の剣山の高山帯から亜高山帯の草原に分布する多年草。白色の鱗茎は球形で、直径約2 cm。茎の高さは30~100 cm。花は茎の上部に1~数個が互生する。6枚の花被片はオレンジ色で、濃紅色の斑点がある。花粉は赤褐色。葉が茎の中央部で6~15枚輪生するのが特徴。朔果は倒卵形で、長さは2 cm程。


    日本名(名の由来)

    「車百合(クルマユリ)」 茎に輪生する葉を車輪の輻(や)(スポーク)に例えたことから。


    薬 効

    薬草 生薬名:百合(ビャクゴウ) 咳、利尿、鎮静