和名・科名
咲き始め
8月~
場 所
ミズバショウの谷
草丈・樹高
30cm以上1m未満
花の色
白~肌色
特 徴
本州、四国、九州に分布する。国外では、台湾、朝鮮半島に分布する。日の当たる湿地に生える多年草。葉は互生して少し下部に集まる。夏、高さ30~40cmの茎を1本直立し、先に2~3花をつける。花は純白で径3cm位。外花被3片は緑色で卵状披針形。内花被2片は白色で卵形。唇弁は大きく3深裂し、中裂片は舌状全縁、側裂片は広く扇形に展開して多数の細かい切目がある。花の後部には長い距が垂れている。
日本名(名の由来)
「鷺草(サギソウ)」 花の形を白鷺(しろさぎ)が飛ぶ姿に見立てたことに由来する。
薬 効