和名・科名
咲き始め
7月~
場 所
ミズバショウの谷
草丈・樹高
30cm以上1m未満
花の色
白~肌色
特 徴
北海道から九州、屋久島、種子島に分布する。国外では、 朝鮮,台湾,中国,ベトナム,フィリピンに分布する。日当たりの良い山地に生える多年草。茎は直立し、高さ50~100cmで毛がある。葉は対生で柄がなく、裏は淡色で腺点(せんてん:蜜、油、粘液などを分泌または貯めておく小さな点のこと)がある。秋に茎の上部に、白から淡紅色の小花を散房花序につける。痩果(そうか: 果皮が堅い膜質で、熟すと乾燥し、 1室 に1個の種子をもつもの。)の冠毛は白色。
日本名(名の由来)
「沢鵯(サワヒヨドリ)」 ヒヨドリバナに似た花をつけ、沢などの湿地を好むことに由来する。
薬 効