和名・科名

タマガワホトトギス ( ユリ科 )


  • 咲き始め

    7月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    黄色


    特 徴

    本州、四国、九州に分布し、山地の湿ったところに生える多年草。花柄の他には全株に毛はない。茎は多少ジグザクに曲がり、直立または斜上し、高さは40~80cmになる。葉は互生し茎を抱く。茎の先に黄色で内側に紫褐色の斑点がある花が、2~3個つく。外側の花弁は内側の花弁より幅広く、基部に大きなふくらみがある。


    日本名(名の由来)

    「玉川杜鵑草(タマガワホトトギス)」 ヤマブキで有名な京都の玉川の名を借りて黄花の意味を表したもの。


    薬 効

    食用