和名・科名

チダケサシ ( ユキノシタ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    紫~桃色


    特 徴

    本州・四国・九州に分布する。日本固有種。やや湿った山野に生える多年草。高さ40~80cm。葉は2~3回奇数羽状複葉で互生する。小葉は楕円形または倒卵形、ふちには不ぞろいの鋸歯があり葉脈に沿ってしわが入る。花は細長い円錐花序を形成し、淡紅紫色の花弁は5つあり、細いへら状。雄しべは10本あり、先端が淡青紫色。花穂は細く、斜上して、垂れない。


    日本名(名の由来)

    「乳蕈刺(チダケサシ)」 チダケ(傷をつけると白色の乳液を分泌する食用キノコ)を採ると、この草の茎にさして持ち帰ったことに由来する。


    薬 効