和名・科名

トモエソウ ( オトギリソウ科 )


  • 咲き始め

    7月~


    場 所

    友好姉妹都市ゾーン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    黄色


    特 徴

    日本では北海道、本州、四国、九州に、アジアでは朝鮮、中国、シベリアに広く分布し、山地や河川敷の日当たりのよい草地に自生する多年草。茎は直立し、下部は木質となる。葉は柄がなく対生で、毛がなく油点を散在する。茎の上部に黄色の花を開く。萼片は緑色で5、花弁5、雄しべは多数で5束となる。花柱は1つで5裂して反り返る。


    日本名(名の由来)

    「巴草(トモエソウ)」 花がゆがんだ巴形をしていることから。


    薬 効

    薬草 生薬名:紅旱蓮(コウカンレン) 腫れ物、止血