和名・科名

トリアシショウマ ( ユキノシタ科 )


  • 咲き始め

    7月~


    場 所

    ロックガーデン


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    北海道、本州の中部地方以北の主に日本海側に分布する。日本固有種。山地に生える多年草。高さは60cm位。地下茎は赤味をおびた黄色。葉は薄く、3回3出複葉。小葉は卵形~広卵形で、先は尾状に鋭くとがり、ふちに重鋸歯がある。夏に茎の頂に円錐花序を作り、白色の小花を開く。花軸には毛がある。萼は5裂し、花弁5。雄しべ10。花柱は2本。果柄は下を向き、蒴果は先端が2つに分かれる。葉がまだ展開しないものは山菜として食用になる。


    日本名(名の由来)

    「鳥足升麻(トリアシショウマ)」 丈夫でまっすぐな茎を鳥の足に例え、葉が升麻に似ていることに由来する。


    薬 効

    薬用 [生薬]根茎を乾燥したものを赤升麻(アカショウマ)、紅升麻(ベニショウマ)という。煎じて、解熱、解毒、鎮痛薬として用いる。[食用]若芽を茹でて水にさらし、あく抜きをして、和え物、汁の実、天ぷらなどにして利用する。