和名・科名
咲き始め
5月~
場 所
友好姉妹都市ゾーン
草丈・樹高
1m以上2.5m未満
花の色
紫~桃色
特 徴
北海道、本州の東北地方および中部地方の日本海側に分布する。山地帯から亜高山帯の林縁や雪渓の縁に生える落葉低木。高さは1~2m。葉は倒披針形から倒卵状楕円形で、枝先にやや輪生状に互生する。花は濃い紅紫色で、雄しべは10。うち上部は短く、花糸に白色の短毛が生え、下部は長くて花冠の外側に伸び、無毛。果実は蒴果で卵形。
日本名(名の由来)
「紫八汐躑躅(ムラサキヤシオツツジ)」 ヤシオとは、漢字で八染(やしお)とも書き、何度も染料に浸して濃く染めるという意味があ。ムラサキヤシオツツジは、紫によく染まったツツジの意味。
薬 効