和名・科名

ヤグルマソウ ( ユキノシタ科 )


  • 咲き始め

    6月~


    場 所

    ひょうたん池


    草丈・樹高

    30cm以上1m未満


    花の色

    白~肌色


    特 徴

    北海道西南部から本州に分布する。国外では朝鮮半島に分布する。深山の樹下などの陽の当たらない場所に生える多年草。葉は、大きな5枚の小葉を放射状に広げた掌状複葉。6~7月頃、長い花茎を伸ばし、白い小花からなる円錐花序をつける。小花には花弁はなく、多数の萼と雄しべからできている。 キク科ケンタウレア属のヤグルマギクをヤグルマソウと呼ぶこともある。


    日本名(名の由来)

    「矢車草(ヤグルマソウ)」 花より葉が目立ち、葉の形が矢車に似ていることに由来する。


    薬 効