和名・科名
咲き始め
5月~
場 所
マグノリア通り
草丈・樹高
4m以上
花の色
紫~桃色
特 徴
日本固有種で、日本に自生する9もしくは10種あるサクラ属の基本野生種の一つ。東日本を含んだ広範囲に自生するが西日本の暖温帯を中心に分布。北限は太平洋側では宮城県、日本海側では新潟県。南限は鹿児島県のトカラ列島。同一地域内でも個体変異が多い。幹は直立して分岐、葉は互生し無毛。花弁は5枚で、色は一般的に白色、淡紅色。樹皮は暗褐色または暗灰色。花柄は無毛で基部に小苞葉がある。萼は5で筒部とともに無毛。家具の材料としても人気が高く、樹皮は樺細工などに利用される。
日本名(名の由来)
「山桜(ヤマザクラ)」 山に咲く日本の野生桜であることから。
薬 効
薬草 生薬名:桜皮(オウヒ) 咳・痰、はれもの・できもの