和名・科名
咲き始め
5月~
場 所
ひょうたん池
草丈・樹高
30cm未満
花の色
紫~桃色
特 徴
本州、四国、九州に分布する。国外では朝鮮半島、中国に分布する。山地の林冲に生える多年草。茎は四角張り、長く地をはい、節から根を出す。直立する茎は15~30cm。葉は対生し柄がある。春、茎の上部の葉腋に、紫色で唇形の花をつける。萼は短い筒状で5つに裂ける。花冠の筒部は長く、下唇の内側には濃紫色の斑点と毛がある。雄しべ4の内2本は長い。
日本名(名の由来)
「羅生門葛(ラショウモンカズラ)」 この花を、渡辺綱(わたなべのつな)が羅生門で切り落としたとされる鬼の腕に見立てたことに由来する。
薬 効