和名・科名
咲き始め
7月~
場 所
友好姉妹都市ゾーン
草丈・樹高
30cm未満
花の色
紫~桃色
特 徴
北海道、本州、四国、九州に分布する。国外では、朝鮮、中国(東北部)、千島、樺太に分布する。海岸の砂地などに生える多年草。高さ10~40cm位。茎や葉には軟毛があ、葉は対生し、長楕円形で先は丸く、ふちには鈍い鋸歯がある。上部の葉腋に青紫色の唇形花を1個ずつつけるが、2個が同じ方向を向くのが大きな特徴。花冠の筒部は長く、基部で急に曲がって直立する。果実は萼の上下2唇の中にある。
日本名(名の由来)
「浪来草(ナミキソウ)」 海岸近くに生え、花の形が打ち寄せる波に似ていることに由来する。
薬 効